本– category –
-
本を読みまくって気付いた読書よりも大切なこと
本を読んで新しい知識を手に入れることは本当に大切だと思う。 今まで何度も筋トレを続けようと思いながらも全て1ヶ月も続かずに挫折してきた僕が、【小さな習慣】【習慣の力】という2冊の本を読んで「習慣化するコツ」を理解してから、筋トレが3ヶ月続... -
2018年に本当に読んで良かったおすすめの11冊の本
小さな習慣 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている ストレッチ 少ないリソースで思わぬ成果を出す方法 SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える 発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術 そもそも「論... -
動物たちのヒューマンサスペンス漫画『ビースターズ』が深くて怖くて面白い
人間のような動物達が暮らす世界を描いたビースターズというマンガが面白い。 ただの動物達の可愛らしいお話ではなく、肉食や草食などの違う種族が一緒に暮らしているからこその葛藤など、人間よりも人間らしい悩みが生々しくて重さや暗さがありどんどん... -
大事なことを決めるときは「一番大事な基準」を決める – 『ゆるく考えよう』ちきりん
前回、『予想通りに不合理』という名著に書かれていた「大事な選択をするときのコツ」を紹介しました。 yomerublog.com その記事を書いている際に、人気ブロガー「ちきりん」さんの『ゆるく考えよう』という本にも選択をする際に役立ちそうな「大事... -
先延ばしグセと優柔不断の治し方② – 『予想通りに不合理』ダン・アリエリー著
前回の記事の続きで、行動経済学の第一人者ダン・アリエリー博士の名著『予想通りに不合理』から、今回は「選択できない(決められない)」という問題についてです。 「選択できない」という問題 「扉ゲーム」実験 扉ゲーム内容 【実験結果】 「消える扉... -
先延ばしグセと優柔不断の治し方① – 『予想通りに不合理』ダン・アリエリー著
『予想通りに不合理』という本がすごく良かったです。 行動経済学の第一人者と言われるダン・アリエリー博士がおこなってきた、人の行動に関してのユニークな実験・研究の結果がたくさん紹介されていて、読んでいて楽しい本でした。 今後のためになる... -
南海キャンディーズ山里さんが教えてくれる絶対に成功する方法 – 『天才はあきらめた』レビュー
天才は諦めた。だけどその瞬間、醜い感情は一気に自分の味方になった。その感情を燃料に変換させる技を使うことで、努力と言うしんどい行動が簡単にできるようになったから。 南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太さんが書いた『天才はあきらめた ... -
今朝『服用危険』を読んで、毎日飲んでいたサプリをゴミ箱に投げ入れた話
年間に5000もの論文を読むと言う、健康・ダイエット・栄養などのプロ、「パレオな男ブログ」の鈴木さん。 彼が書いた『服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ』という本を朝からキンドルで買いました。 服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ posted wit... -
『その女アレックス』- 人の行動には想像できないほどの理由がある
様々な賞を受賞し、話題となったミステリー小説『その女アレックス』。 アレックスという女性が誘拐されてしまうところから物語がはじまるが、予想もしなかった方向に話は進んでいく。読めば確実に衝撃をうける、傑作小説だ。 僕はもう無我夢中で朝7時まで... -
本は読むほどバカになる? – ショーペンハウアー『読書について』
友人に「やばい本見つけたから読んでみて」と薦められた『読書について』。 この本を読んだ時から衝撃で心がポッキリ骨折してしまっている。 読書で自分の頭で考える力が失われる 完全に読書をやめたほうがいいわけではない 自分の考えを一番大切にし...