⑤アカシア天板デスクDIY – アイアン脚を取り付け
アカシア天板に塗装と加工をおこない、アイアン脚やケーブルトレーを取り付けて、なるべく簡単にアカシアデスクDIYをしていく様子を書いていく記事です。第5回目は完成した天板にアイアン脚を取り付けていく様子です。 【天板にアイアン脚を取り付けていく...④ アカシア天板デスクDIY – ウレタンニス塗装(その2 )- 両面にしっかり2度塗りをしていく(天板完成!)
アカシア天板に塗装と加工をおこない、アイアン脚やケーブルトレーを取り付けて、なるべく簡単にアカシアデスクDIYをしていく様子を書いていく記事です。第4回目はウレタンニスを天板の両面に二度塗りしていく様子です。 【ツヤ消しウレタンニスを塗る】 ...③アカシア天板デスクDIY – ウレタンニス塗装(その1) – ツヤ有りか無しかを試して選ぶ
アカシア天板に塗装と加工をおこない、アイアン脚やケーブルトレーを取り付け、なるべく簡単にデスクDIYをしていく様子を書いていく記事です。第3回目は塗料を試してウレタンニスに決める様子を書いていきます。 【ニス塗装かワックス・オイル塗装か】 ま...②アカシア天板デスクDIY – ヤスリがけと面取り・角取り
アカシア天板に塗装と加工をおこない、アイアン脚やケーブルトレーを取り付け、なるべく簡単にデスクDIYをした様子を書いています。第2回目は天板の研磨をしていきます。 【アカシア天板が届く】 マルトクショップさんで注文したアカシア天板が届きました...①アカシア天板デスクDIY – アカシア天板をマルトクショップで注文
アカシア天板に塗装と加工をおこない、アイアン脚やケーブルトレーを取り付け、なるべく簡単にデスクDIYをしていく様子を書いていく記事です。第一回目はアカシア天板のオーダーをしていきます。 新築の家に引っ越し、ずっと憧れていた作業部屋ができまし...曲面にすれば良かった。。34インチウルトラワイドモニター『LG 34WN750』レビュー -デュアルモニターよりもおすすめ
LGの34インチウルトラワイドモニターを『34WN750-B』を購入しました。 色々なモニターのパターンを試しましたが、「これが僕の正解だったんだな」と感じるほど良い買い物した喜びを感じているので、レビューとウルトラワイドモニターの選び方を書いていき...職場でのキツイ足の臭いを完全に消してくれた2大消臭グッズ
足の臭いが気になる時期になってきましたねー。 足の臭いって自分も不快だし、周りの目も気になってストレスもたまるし、本当に嫌ですよね。 特に僕の仕事は通気性の悪い安全靴を履き、立ち仕事で一日15000歩以上歩きます。なので冬でも足がめちゃくちゃ臭...MacBook Proのバッテリーを自力で交換する方法と手順!安くて簡単でした。
去年、突然2015年製のMacBook Pro(early2015)が起動しなくなりました。 充電器を繋げば起動できたので、初めはただのバッテリー切れかと思ったんですが、充電器を外した瞬間にまたすぐに電源が切れる。改めて確認してみるとバッテリーのところに警告...電動サンダーをかけるだけで木材塗装はバカみたいに綺麗になる。家具塗装DIYにおすすめ。
ブライワックスやワトコオイルなどで木材を塗装する際に、今までは紙ヤスリを付けて、自分の手で擦るタイプの「ハンドサンダー」という物を使っていました。 しかし、塗装された状態で販売されている商品と比べると、塗料の色の美しさを出しきれなか...5種類の木製用ワックス・オイルを比較!ブライ・オールドウッド・アンティーク・ヴィンテージ・ワトコの色の違いとおすすめレビュー
前回の記事では、ブライワックスを全色購入し、SPF材、杉、パイン材にそれぞれ塗装、そして42コの色見本を作って比較してみました。 その結果、ジャコビアン、ウォルナット、ラスティックパインという3色が特に気に入っていて、何度眺めても「良い色だなぁ...